
生産者 / La Sorga ラソルガ
年号 / 2017
品種 / カリニャン、グルナッシュ、メルロ、カベルネ・フラン、シラー、ガメイドオーヴェルニュ、アリカンテ
タイプ / 赤ワイン
味わいグラフ

良かった点
・じゅわっとジューシーな果実味
・多品種からくる奥行きもあり
・しっかりだけど、柔らかい飲み心地
・飲み疲れづらい
好みが分かれそうな点
・タンニン(渋味)がややしっかり
・後はあまり見つかりません。。(すみません)
抜栓後の経過
・1日目
パワフルで果実味たっぷり!後から渋味を噛みしめる感じ
・2日目
1日目の要素がこなれて来てまとまる。酸も感じられますが、心地よく渋味を流してくれるようで、バランス良くなる。
※2日目までの経過ですが変化をしっかり感じられると思います。でもネガティヴな方向には行かなかったので2日間しっかり楽しめました。
おすすめシチュエーション
・お食事と
割となんでもいけると思います。ややしっかりなので味の濃さを合わせてあげるとより美味しい食事になるのでは
・ゆっくり晩酌
単体で十分美味しいのでゆっくりじっくり向き合いながら、あるいは映画でも観ながら。
・レストランで見かけたら
ジャンルで言うとしっかりめ赤なので、後半の方に頼むと良いかもしれません。(僕はあまり順番気にしないけど)
まとめ
美味しいです。キタコレって感じ。
果実味しっかりしていて、飲みやすい。最高じゃないですか。
今飲んでも美味しいし、熟成のポテンシャルも十分と思います。
生産者本人が最高のビンテージと言うのも納得の出来栄えです。
インポーターさんのコメント
カリニャン、グルナッシュ、シラー、ガメ イ・ド・オーヴェルニュ、メルロー、カベ ルネ・フラン、アリカンテのブレンド。ラ グラス、カルカッソンヌ、セッスノン、ヴォ ルヴィックの4つの土壌の葡萄を使用。 このキュヴェはセレイブロック、ノワー ル・メタル、イグドラジルの3つのキュ ヴェのアッサンブラージュになります。 全て全房発酵。半分はタンク、半分は 砂岩で作られた卵型の壺で発酵させ、 春にアッサンブラージュ。その後タンク で熟成させる。 「ザ、フルーツ爆弾!!」口に入れた瞬間 ブルーベリーやカシスの果実が爆発。 傍らにはスモーキーさと植物の香りも。 それらが口の中で絶妙なハーモニーを 奏でます。欠点が見当たらないほど素 晴らしい出来!本人も今まで造ってき た中で1番最高なヴィンテージになった と大喜びです。

webショップ
気になる方は以下リンクから。売り切れの際はご容赦ください。