説明
◇インポーターコメント
色々な品種のブドウを混ぜ合わせた「ト=全部」なワイン
シュナンブラン、グルナッシュブラン、パレリャーダ、マカベオ、マスカットオブアレクサンドリアからなる構成。
様々な区画に植わる様々な品種を同じ日に収穫し、全体の50%は除梗した後に破砕し、残りの50%は除梗し粒のまま、同じ発酵槽で約1週間発酵させプレス。その後、ステンレスタンクにて8か月間の熟成。
果実の華やかな香りと舌に広がる旨味。塩気を感じるほどのミネラル感があり、なおかつ滑らかなのど越しを楽しめるバランスのよい白ワイン。
濃いイエローで例年よりもクリアな色合い。今回はセパージュもシンプルに。抜栓直後は還元的ですが、すぐに解けていきます。黄桃のようなトロピカルでリッチな果実味に蜂蜜やハーブのニュアンス。徐々にピーチティや林檎の中心部の蜜の香りと変化していきます。ライムやすだちなど青く爽やかな酸味と苦みの絶妙なバランス。とり天や芽キャベツのフリットなどととても良さそうです。
アルコール度数12%。SO2無添加。