説明
◇インポーターコメント
―【ワイン名の由来】―
『Vinya』はカタルーニャ語で『ぶどう畑』。
『ボテール』は『樽職人』 。
昔はぶどう畑の隣に樽職人が在住していた事からこのネーミングに。
―【味わい】―
ザクロや野イチゴの赤系果実と、
地中海ハーブのアロマが香り、フレッシュで軽やか。
甘やかな果実味の後、ほどよい酸味も!
赤身のお肉のグリルにフルーツソースを添えたものや、
デザートにも良さそうな軽やかさが魅力。
ここでは、ワインの誕生説が描かれています。
サルバとサルバの父が話している際、ぶどう栽培者の父が、
まだ良質のモナストレルのぶどうが残っていると。
この時既に、サルバの頭の中ではモナストレルと
酸味の強いパレリャーダをブレンドし、
ロゼを造ろうと考えていました。
チームに相談したところ、皆賛成。
このワインは計画して出来たワインではなく、閃きで出来たワイン。
正に『造ってくれー』とぶどうから問いかけられたようだった!