説明
生産者 / BAPTISTE COUSIN バティスト・クザン
年号/ 2019
生産地 / ロワール
品種/ ガメイ
タイプ / 赤ワイン
※購入はお1人様1本までとさせて頂きます。
¥6,380 税込
◇インポーターコメント
同じ畑に二種類のガメイが栽培されている。畑には 25 列あり、
その内 7 列がガメイ・ドゥ・ブーズというガメイ・タンチュリエ。 タンチュリエとは「染める」という意味であり、果肉まで色がついている葡萄のこと。 セパージュ・タンチュリエはワインの色を必然的に濃くする。残りの 18 列は通常のガメイ。
除梗無しのグラップ・アンティエールのぶどうを、グラスファイバータンク内で
マセラシオン・カルボニック。二酸化炭素は使用しない。
14 日間の醸し。ルモンタージュで酵母に酸素を与え発酵を活気付け、
タンクの上部と下部の温度差が無いようにする。
グラスファイバータンクで 6 カ月間熟成。SO2 無添加。
『ディナミタージュ』はダイナマイトで爆発するという意味。 海賊が良くやるサボタージュ。『Dynamitage』の言葉には『Yamag』が 含まれているアナグラム。そう、オリヴィエの Gamay を反対に 読んだキュヴェ・ヤマグです。お父さんへの思いと、 自由な海賊を両方意識してできたラベル名。 今からでもスイスイと飲めてしまう、フルーティーで軽やかなワイン。
在庫切れ
生産者 / BAPTISTE COUSIN バティスト・クザン
年号/ 2019
生産地 / ロワール
品種/ ガメイ
タイプ / 赤ワイン
※購入はお1人様1本までとさせて頂きます。