
生産者 / BERTIN DELATTE ベルタン・ドゥラット
年号 / 2020
生産地 / ロワール
品種 / ピノドニス
タイプ / 赤ワイン

きた・・・
きました。ラバチエール。
私が白ワインの一つの完成形と勝手に思い込んでいる白ワイン
エシャリエ
その生産者、ベルタンドゥラットが作り出す赤ワインです。
以前2018年のグロローがリリースされたのですが
それも非常に美味しかった・・・
そのグロローは、長年赤ワインを作りたかったベルタンドゥラットが
賃貸の区画で作った赤ワインでした。
そして今回はついに念願の自社区画で植えたピノドニスがリリースとなりました!!
香りはラベルの紫色を連想させる果汁グミのような(すみません)
紫色のフルーツの香り(葡萄以外あまり知らないですが)に少しトロピカルな雰囲気も
味わいは、私の大好きなエシャリエ2017の試飲ブログを書いたときに
「葡萄の情報を記憶させた水のよう」
という表現をした気がするのですけど(多分)
この赤ワインもそんな感じ。
とても繊細で華奢な印象なのに
酒質は安定して筋が通っている。
舌の上で転がしている時は果実の情報がイメージできるのに
飲み込むときは水のようにするりと流れていく。
飲み込んだ後のほんのりビターさを帯びた微かなタンニンも後を引いて
このワインを飲みながらぼんやりゆっくり、穏やかに酔えるだけで
幸せな気分になります。
どうやらまだ植えて5年くらいのピノドニスのようなので(フランス語の読解があってれば・・)
これからこのラバチエールの区画からどんなワインが生まれてくるのか
毎年の楽しみがまた一つ増えちゃいました。
ご購入はこちらから
売り切れの際はご容赦ください。