
生産者 / La Vinoterie ラ・ヴィノテリー
年号 / 2018
品種 / グロロ45%、カベルネフラン45%、シャルドネ10%
タイプ / 赤ワイン

去年初めて日本に入ってきた
ヴィノテリーさん
2年目のワインですね。
同じワインの新しい年度が入ってくると
僕も酒屋を2年やっているんだな・・・
と
ちょっぴり感慨深い・・・
酒屋を始める前は
飲食店勤務だったので
小売業の経験は無く
ワインが好きというだけで
「なんとかなるだろ!」
と
酒屋に転向しましたが
やっぱり、飲食業とは
違ったところも沢山あって
色々悩んだなぁ
と、、、
(今も悩み続けていますがw)
まだまだ酒屋初心者ですが
誠意いっぱい頑張りますので
このブログを読んでくださっている
皆さま
暖かく見守って頂けたら
嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。。。
さて、ワインの話ですが
(前置き長くてすみません)
去年のは可愛らしい、種無し葡萄みたいな
キャッチーな感じでしたが
2018はもう少し
ダークな印象です。
(でもわかりやすく親しみやすい味わいです)
葡萄キャンディーっぽかったのが
中濃(ぶどう)ソース
みたいな感じ。
味はしっかり葡萄。
そこまでアピール強くないのですけど
味わっていただけると
じわ・・
じわっ
と
エキスたっぷり
旨味が染みてきて
良い感じです。
お食事のジャンル
選ばずに合わせられそうな
芯もありますし
何より
2600円という価格
素晴らしい。
またコロナの感染者増えてしまったり
飲食店さんは時短要請など
大変な時間は続いておりますが
ワインを通じて
楽しい気持ちになっていただければ
嬉しいです。
ご質問はお気軽に

まで。
ご購入はこちらから
売り切れの際はご容赦ください。