
生産者 / La Cave des Nomades ラ・カーヴ・デ・ノマード
年号 / 2018
品種 /カリニャン25%、グルナッシュ25%、メルロー25%、シラー25%
タイプ / ロゼワイン
結構前に入荷したものですが、ついに試飲してみました。
濃いめのロゼで、抜栓すると細かな澱がボトルの中に舞います。
香りは・・
なんだか素っ気無いと言うか、こもった感じのわかりづらい、、?
ドライな感じ。
しかし口に含むと・・・
ぷっくりした果実のエキス。葡萄の甘みと酸味が一体になって流れる
飲み物なんですけど、果実を食べている感覚になる様なタイプのワイン。
香りと味わいのギャップが結構すごい。
香りの延長の乾いた感じもあるのですけど
ふくらみのある味わいで、単体で飲んで完成すると言うか
大粒の葡萄を頬張っている様な感覚。
うまいー。
飲み進めていくとどんどん葡萄の風味が増してきます。
これはずっと飲んでしまう、、、
あーこれはうまい。
葡萄って食べ始めるとなかなか止まらないですよね、
その感覚で飲んでしまえる・・
2日目も様子見たいのでこの辺でやめとかないと。
追記:2日目。
果実味は落ち着いちゃったかな???と言う様な感じ。
と、思いきや
2口3口と飲み進めていくと後味にしっかり葡萄の味わいが弾ける。
忘れてました、昨日も最初は少し素っ気なかったw
旨味もしっかりで味わいはキャッチーでも芯のしっかりしたワインです。
噛めば噛むほど味が出るワインです!旨味の塊
ご質問はお気軽に

まで。
ご購入は下記URLもしくは、ページ上部の購入ボタンから
https://wineshoptai.official.ec/items/27064123
売り切れの際はご容赦ください。
※wineshoptai.comではブログ継続を支援して頂ける方を募集しています。
このブログが役に立った!面白かった!と思う方。よろしければ継続のご支援をお願いします。詳細はこちら⬇️