
生産者 / Philippe Delmee フィリップ・デルメ
年号 / 2017
品種 / シュナンブラン
タイプ / 白ワイン
◇インポーターコメント
樹齢13年~30年。シスト土壌。樹齢15年〜30年。手摘み収穫。ダイレクト・プレス、そしてタンク入れ。24時間かけたとても長い圧搾。事前に用 意した自然酵母を増やしたピエ・ドゥ・キューヴを使って発酵を始める。(この時にごく微量のSO2使用)タンクで発酵が少し進んだ時点で、100% 樽入れ。1年樽もあるが主に樫の木の古樽使用。樽でアルコール発酵を終えマロラクティック発酵。そのまま熟成12カ月間。バトナージュ無し。ア ルコール発酵が終わらず、樽からタンクに移してさらに10カ月間熟成。残糖4グラムでボトリング。糖が残っているため王冠でボトリング。瓶内発酵 で少々発泡。フィルター無し。コラージュ無し。自生酵母のみ。
<ワイン名について>
フランス語で、Le Chien aboie ,la caravane passe ということわざがあり、直訳すると「犬が吠え、キャラバンは進む」。意味は「脇から批判、中傷する人々のことは気にせず、自信を持って自分の道を歩め」、「言いたいやつには言わせておけ」 となります。そのLe Chien「犬」をChenin「シュナン」と掛け合わせて造語を造ってキュヴェ名としています。自然派に対する批判など気にせず、自信を持って進め!といった思いが込められているのだとか。
ご購入はこちら↓